8/7 飛行 呪禁 トランプル
2017年10月19日 Magic: The Gathering少し昔話をすると、旧イニストラードには青白のハゲが居ました。
3マナ2/2呪禁アタックで4/4天使を出す。
痛いが本体2/2だし、一回ブロックで死ぬし…。そう思っていた時期がありました。
まさか飛行をもって4/4で殴ってくるとは!
あの頃もエンチャントはコモンで最初は見向きもされなかったはず。
しかし呪禁+飛行がヤバイのは実証されているわけです。
そう、暴君も飛べば良いんだと。
8/7 呪禁+飛行+トランプル エンチャントcipでワンドロー
…あれ?ヤバくね?
mtg スタンダード
赤緑t青 恐竜(訂正)
(土地25)
島1
山2
森6
根縛りの岩山4
隠れた茂み4
植物の聖域4
尖塔断の運河4
(クリーチャー23)
大物群の操り手4
オペテクの猟匠4
暴れ回るフェロキドン4
切り裂き顎の猛竜4
レギサウルスの頭目4
殺戮の暴君3
(スペル12)
マグマのしぶき4
知識のカルトーシュ3
反逆の先導者、チャンドラ3
凶暴な踏みつけ2
(サイド)
貪る屍肉あさり4
否認4
呪文貫き1
焼け付く双陽3
2枚空き
腐肉あさりとフェロキドンをサイドメイン入れ替え。
やはりアグロならドブンをメインにするべきだ!
2ターン目マナクリ
3ターン目切り裂き
4ターン目チャンドラからフェロキドン
5ターン目暴君からカルトーシュ
腐肉だとチャンドラの受けが、トップから2点or赤マナクリしかない。
ラムナプレッドが怖いが、ブンして勝った方が良いだろう。
ラムナプレッド用のメインマグマのしぶきだし。
フェロキドン+カルトーシュ
切り裂き+カルトーシュ
頭目+カルトーシュ
どれも結構ヤバいので、cip1ドローも有るし積極的に貼ってライフ詰めた方がいいとは思う。
マナベースが未調整だが、必要数は満たしているはず。
恐竜との調和?は弱いので取らない。
週末のショウダウン用
3マナ2/2呪禁アタックで4/4天使を出す。
痛いが本体2/2だし、一回ブロックで死ぬし…。そう思っていた時期がありました。
まさか飛行をもって4/4で殴ってくるとは!
あの頃もエンチャントはコモンで最初は見向きもされなかったはず。
しかし呪禁+飛行がヤバイのは実証されているわけです。
そう、暴君も飛べば良いんだと。
8/7 呪禁+飛行+トランプル エンチャントcipでワンドロー
…あれ?ヤバくね?
mtg スタンダード
赤緑t青 恐竜(訂正)
(土地25)
島1
山2
森6
根縛りの岩山4
隠れた茂み4
植物の聖域4
尖塔断の運河4
(クリーチャー23)
大物群の操り手4
オペテクの猟匠4
暴れ回るフェロキドン4
切り裂き顎の猛竜4
レギサウルスの頭目4
殺戮の暴君3
(スペル12)
マグマのしぶき4
知識のカルトーシュ3
反逆の先導者、チャンドラ3
凶暴な踏みつけ2
(サイド)
貪る屍肉あさり4
否認4
呪文貫き1
焼け付く双陽3
2枚空き
腐肉あさりとフェロキドンをサイドメイン入れ替え。
やはりアグロならドブンをメインにするべきだ!
2ターン目マナクリ
3ターン目切り裂き
4ターン目チャンドラからフェロキドン
5ターン目暴君からカルトーシュ
腐肉だとチャンドラの受けが、トップから2点or赤マナクリしかない。
ラムナプレッドが怖いが、ブンして勝った方が良いだろう。
ラムナプレッド用のメインマグマのしぶきだし。
フェロキドン+カルトーシュ
切り裂き+カルトーシュ
頭目+カルトーシュ
どれも結構ヤバいので、cip1ドローも有るし積極的に貼ってライフ詰めた方がいいとは思う。
マナベースが未調整だが、必要数は満たしているはず。
恐竜との調和?は弱いので取らない。
週末のショウダウン用
コメント