ショーダウンはヘイトティムールで3−0しましたが、最終のラムナプレッド相手にはダイスで先行取って殴り合いで2−1。
殴り勝たなければならない純正ティムールには便利だが、ラムナプレッド相手には運すぎてPPTQで使うには怖くなってしまいました(笑)
かと言って蛇型のスルタイエネルギーは噛み合わないと脆いので使いたく無い。
そこでティムールぽいスルタイエネルギーを作る事に?

スルタイエネルギー(ミッドレンジ)
土地23
花盛りの湿地 4
植物の聖域 4
霊気拠点 4
森 3
島 2
沼 2
山 1
異臭の池 2
水没した地下墓地 1

クリーチャー 21
導路の召使い 4
牙長獣の子 4
光袖会の収集者 2
ならず者の精製屋 4
多面相の従臣 3
人質取り 2
スカラベの神 2

スペル 16
致命的な一押し 4
霊気との調和 4
ブラスカの侮辱 2
短命 2
慮外な押収 2
秘宝探求者、ブラスカ 2

サイド
強迫 2
否認 4
奔流の機械巨人 1
チャンドラの敗北 2
多面相の従臣 1
真っ二つ 1
ブラスカの侮辱 1
人質取り 1
貪る屍肉あさり 2

イメージは4cティムールから赤を抜いた形。元々マナベースに無茶がある4cは美しくなくて嫌いだったので理想的なマナベースになりニッコリ。
スルタイエネルギーの負け筋である巨匠、栄光を侍臣で補ってスカラベ、ブラスカの安定運用をする。

結果はシングル2没でしたー。

まぁ、まさかのPPTQ集合が7人で危うく不成立になるところ、1人叩き起こしてギリギリ8人!まさかのいきなりシングル3回戦!
凄い!はま屋里吉店は3回勝てばPPTQ抜けられる!都心から1時間半!本当に凄いんだ!

1戦目 純正ティムール 2−1 先手
○ 巨匠を侍臣でコピー、ハイドラを侍臣でコピー。栄光捌いてスカラベで蓋
× 栄光×2が止まらなくて負け
○ 5ターン目スカラベの返しに栄光が来るが、導路からチャンドラの敗北!相手は目が点だ!アップキープにスカラベで栄光奪ってそのままブロッカー焼きつつフルパン。

2戦目 ほぼミラーのスルタイエネルギー(笑) 1−2 後手
× 人質取りの奪い合い。侍臣も使って奪い合い。一枚相手の方が多かった(笑)
○ 相手のハイドラを侍臣でコピーしてから地上のにらみ合い。相手の河の叱責で盤面崩れかけるが、相手さんのフルパンに奔流の機械巨人でシャクって逆にひっくり返して勝ち。
× 2戦目同様ハイドラをコピーしてにらみ合い。が相手からスカイソブリン登場!ブラスカの侮辱に顕在的防御、人質取りに一押しで返されてそのままライフ持たず。

強迫が終始欲しかった。やっぱりサイド4にしたい。バランスが難しい。

最終戦はお互い行きたいみたいでガチりました。まぁ8人中で行きたいのがその2人だけと言う。最高2勝してPPTQ抜けまであったという(笑)

ラムナプレッド対スルタイエネルギー(蛇抜き)
結果は2−1でラムナプレッドの勝ち。曰く、『3戦とも先行取れました v』
最終戦はちょびっとはまさんのニコ生で流れてました。

結果を踏まえて、概ねリストには満足ですが侍臣メイン3はやり過ぎ、光袖会の収集者が弱い。そこを微調整して以下

スルタイエネルギー(ミッドレンジ)
土地23
花盛りの湿地 4
植物の聖域 4
霊気拠点 4
森 3
島 2
沼 3
異臭の池 2
水没した地下墓地 1

クリーチャー 21
導路の召使い 4
牙長獣の子 4
才気ある霊気体 3
ならず者の精製屋 4
多面相の従臣 2
人質取り 2
スカラベの神 2

スペル 16
致命的な一押し 4
霊気との調和 4
ブラスカの侮辱 2
短命 2
慮外な押収 2
秘宝探求者、ブラスカ 2

サイド
強迫 3
否認 3
奔流の機械巨人 1
チャンドラの敗北 2
多面相の従臣 1
真っ二つ 1
ブラスカの侮辱 1
貪る屍肉あさり 2
山 1

先行取られた時のラムナプレッドがキツイので才気ある霊気体で誤魔化せないか?
チャンドラの敗北はサイドにあると便利。が沼を増やしたいのでサイドに山とセットで。
強迫3は私の趣味。相克まではこれで遊ぼうかしら。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索